みなさんこんにちは。
ソウルはお天気がよい日にも、風が冷たく感じるようになってきました。
セーターや薄手のコートを着ている人々も多くなってきました。
気温の変化も激しいので、調節ができる服装が必要です。
今回は、景福宮の西側に点在するカフェをご紹介します。
景福宮の東側には、オシャレなショップやカフェが集まる三清洞通りや
伝統家屋が密集して立ち並ぶ北村韓屋マウルなどがあります。
伝統家屋が密集して立ち並ぶ北村韓屋マウルなどがあります。
韓国の若者たちから人気があるだけではなく、多くの観光客も訪れています。
北村の入口には、観光案内所があったり、伝統工芸を体験する工房などもあります。
今ではソウルを代表する名所ともなっています。
北村の入口には、観光案内所があったり、伝統工芸を体験する工房などもあります。
今ではソウルを代表する名所ともなっています。
一方の西側にも、韓国ならではの伝統家屋が多く立ち並ぶ、住宅街が広がっています。
この地域は西村(서촌/ソチョン)とも呼ばれています。
近くには大統領官邸の青瓦台があり、街の整備や開発などが制限されている場所でもあります。
そのため、昔ながらの庶民的な雰囲気が残されているといわれています。
地域住民に親しまれる通仁市場などもあり、韓国人の人情なども感じられます。
都会の中心地としてオフィスビルが立ち並ぶ景福宮の南側一帯とはまったく違った雰囲気があります。
この静かな住宅街には、地元の人々に親しまれるお店や食堂だけではなく、オシャレなカフェが点在しています。
フランチャイズのカフェとは違い、それぞれのカフェに趣があります。
静かな街並みにも合ったカフェです。