みなさんこんにちは。
昨日12月25日のクリスマスは国民の休日としてお休みでした。
今年のクリスマスイブとクリスマスは最低気温が-14度まで下がり、厳しい寒さとなりました。
今回は南山コル韓屋マウル(남산골한옥마을/ナムサンコルハノクマウル)で開催されている
“氷の華祭り(얼음꽃축제/オルムゴッチュッチェ)”をご紹介します。
“氷の華祭り(얼음꽃축제/オルムゴッチュッチェ)”をご紹介します。
Nソウルタワーが立つ山としても知られる南山の麓には、
韓国の歴史ある伝統家屋が移築復元された南山コル韓屋マウルがあります。
韓国の歴史ある伝統家屋が移築復元された南山コル韓屋マウルがあります。
伝統家屋が見学できる施設だけではなく、周りには公園が広がっています。
また季節ごとにさまざまな伝統行事や催しも行われています。
地元の市民だけではなく、多くの外国人観光客が訪れています。
氷の華祭りは、南山コル韓屋マウルの入口付近にある広場が会場となっています。
伝統文化や新年に関連する氷の彫刻作品が飾られています。
お祭りは12月22日(土曜日)から12月31日(月曜日)の9時から20時までの開催となっています。
市民や観光客が多く訪れる昼間だけではなく、夜も楽しめるお祭りです。


今回は、夜のお祭りの様子です。
ライトアップされた氷の彫刻は、昼間とは違った美しさがあり、とっても神秘的です。





会場の入口には「南山コル」の文字が氷の彫刻となっていました。

こちらは慶州の仏国寺(불국사/ブルグクサ)にある多宝塔や釈迦塔の作品です。


同じく慶州にある瞻星台(チョムソンデ)の作品もあります。
瞻星台は東洋最古の天文台ともいわれています。